部活動
子育て
大阪では、学校の部活動の自粛が呼びかけられていますが、
コチラの学校では、新入生の仮入部が始まりました。
いつ自粛になるかわからん状況ではありますが・・・。
娘が今年から卓球部と演劇部を兼部することが、
昨年度末から決まっていて、演劇部の活動も始まりました。
部によっては禁止していることもあるようですが、
今回は運動部と文化部で、大会の時期もずれてるってことで、
認められたようです。
友人が出演したミュージカルを見てから興味を持っていたみたいですけど、
前の学校に演劇部などはなく、
卓球の活動日も多く、習いに行くまでいは至らなかったんですよね。
こっちの卓球部はそこまで活動日が多くなくて、
(人数が多いのでグループ分けされて活動日が制限されています)
あいた日に演劇部に参加できるんです。
息子も演劇部に入る、って言ってたんですけど、
ここにきて、もう一つ候補ができました。
それは軽音部。
部活紹介で興味を持ったようです。
もし、息子が軽音部を選んだら、
今度の部活保護者会は、3つをはしごしないとアカンのかぁ。
忙しいな・・・。
まぁ運動部が増えるよりはマシかな。
卓球のルールさえまだ怪しいのに、
この上、他のスポーツのルールを覚えるのは大変・・・。
前の学校にいたころは、息子も卓球部に入る予定だったのに。
まぁ、文化部が吹奏楽か芸術かの2択しかなかったんでね・・・。
今度の学校は選択肢が多いんですよね~。
もしかしたら、友達に誘われて他の部、ってことも。
何を選んでくるのかなぁ~。
コチラの学校では、新入生の仮入部が始まりました。
いつ自粛になるかわからん状況ではありますが・・・。
娘が今年から卓球部と演劇部を兼部することが、
昨年度末から決まっていて、演劇部の活動も始まりました。
部によっては禁止していることもあるようですが、
今回は運動部と文化部で、大会の時期もずれてるってことで、
認められたようです。
友人が出演したミュージカルを見てから興味を持っていたみたいですけど、
前の学校に演劇部などはなく、
卓球の活動日も多く、習いに行くまでいは至らなかったんですよね。
こっちの卓球部はそこまで活動日が多くなくて、
(人数が多いのでグループ分けされて活動日が制限されています)
あいた日に演劇部に参加できるんです。
息子も演劇部に入る、って言ってたんですけど、
ここにきて、もう一つ候補ができました。
それは軽音部。
部活紹介で興味を持ったようです。
もし、息子が軽音部を選んだら、
今度の部活保護者会は、3つをはしごしないとアカンのかぁ。
忙しいな・・・。
まぁ運動部が増えるよりはマシかな。
卓球のルールさえまだ怪しいのに、
この上、他のスポーツのルールを覚えるのは大変・・・。
前の学校にいたころは、息子も卓球部に入る予定だったのに。
まぁ、文化部が吹奏楽か芸術かの2択しかなかったんでね・・・。
今度の学校は選択肢が多いんですよね~。
もしかしたら、友達に誘われて他の部、ってことも。
何を選んでくるのかなぁ~。
スポンサーサイト