防水スピーカー
日常
息子のPCのスピーカーは、
昔、映画を見るときの為に買った、
5.1chサラウンドシステム。
5個ぐらいのスピーカーを配置して、臨場感あふれる音が流れます。
使ってなかったんで、息子のPCを設置した時に、
とりあえずでそのスピーカーを使ってました。
しかし、そのスピーカーは場所をとるんですよね。
今の家になって、置く場所がなくなり、
処分することになりました。
代わりのスピーカーが必要だったんですが、
置く場所に困らないように、小さいものにしました。
手のひらサイズです。
しかし、個室じゃないので、
PCを使うときは基本、ヘッドフォンを使ってるんです。
ただの飾りになってたんですが、
防水であることを思い出し、お風呂で使ってみることに。
スマホとBluetoothでつないで、音楽を流してみました。
お風呂場でスピーカーは、めっちゃいい。
音が響いていい感じです~。
子供たちも気に入って、毎日お風呂で音楽流しています。
子供たちがどんな音楽聞いてるのか、
2人のプレイリストを聞いてみました。
なんと言うか、最近の曲ってやや過激・・・。
お風呂ではもっとリラックスできるような音楽のほうがいいと思うのになぁ。
昔、映画を見るときの為に買った、
5.1chサラウンドシステム。
5個ぐらいのスピーカーを配置して、臨場感あふれる音が流れます。
使ってなかったんで、息子のPCを設置した時に、
とりあえずでそのスピーカーを使ってました。
しかし、そのスピーカーは場所をとるんですよね。
今の家になって、置く場所がなくなり、
処分することになりました。
代わりのスピーカーが必要だったんですが、
置く場所に困らないように、小さいものにしました。
しかし、個室じゃないので、
PCを使うときは基本、ヘッドフォンを使ってるんです。
ただの飾りになってたんですが、
防水であることを思い出し、お風呂で使ってみることに。
スマホとBluetoothでつないで、音楽を流してみました。
お風呂場でスピーカーは、めっちゃいい。
音が響いていい感じです~。
子供たちも気に入って、毎日お風呂で音楽流しています。
子供たちがどんな音楽聞いてるのか、
2人のプレイリストを聞いてみました。
なんと言うか、最近の曲ってやや過激・・・。
お風呂ではもっとリラックスできるような音楽のほうがいいと思うのになぁ。
スポンサーサイト