100均湯たんぽの実力
子育て
一気に寒くなっちゃいましたね。
来週は少し寒さ和らぐようですが、
この先はどんどん寒くなっていくいっぽうなんでしょう。
子供たちが湯たんぽを使ってみたいと、
100均でせがまれて購入してみました。

息子が選んだのも、やたらカワイイですが、
カワイイのしか売ってなかったんですよ。
湯たんぽって女の子しか使わないの??
100均ですから、さほど期待はしてなかったんですけど、
朝になっても、少しだけ暖かさが残ってました。
しかしコレ、入れ口が小さくてお湯が入れづらい~。
そして全部出てこない・・・。
どうしても中に水気が残ってしまいます。
来年までこの入れ物を残しとくのは無理ですね。
残った水気でカビが生えそう・・・。
今まで湯たんぽって使ったことありませんけど、
他の湯たんぽもそういう構造なんだろうか・・・?
まぁ、この冬暖かく過ごせたら、それでいいか。
来週は少し寒さ和らぐようですが、
この先はどんどん寒くなっていくいっぽうなんでしょう。
子供たちが湯たんぽを使ってみたいと、
100均でせがまれて購入してみました。

息子が選んだのも、やたらカワイイですが、
カワイイのしか売ってなかったんですよ。
湯たんぽって女の子しか使わないの??
100均ですから、さほど期待はしてなかったんですけど、
朝になっても、少しだけ暖かさが残ってました。
しかしコレ、入れ口が小さくてお湯が入れづらい~。
そして全部出てこない・・・。
どうしても中に水気が残ってしまいます。
来年までこの入れ物を残しとくのは無理ですね。
残った水気でカビが生えそう・・・。
今まで湯たんぽって使ったことありませんけど、
他の湯たんぽもそういう構造なんだろうか・・・?
まぁ、この冬暖かく過ごせたら、それでいいか。
スポンサーサイト