姿勢が悪い!
子育て
子供たちには、毎日、音読という宿題があります。
いわゆる、本読みです。
息子が隣の部屋から、『聞いてて~!!』
って叫んでました。
はーい、って返事したら、
本読みが隣の部屋で始まりました。
こっちに来て読めばいいのに、って思ってたんですが、
なんだか息苦しそうに読んでるし、
何事かと思って見に行ったら、
へんな体勢で本読みしてました・・・。

そりゃ息苦しくもなるわ・・・。
よくこんな姿勢で読めるね・・・。
って、感心してる場合ではない。
今の小学校にはありませんけど、
前の小学校では、音読のチェック項目として、
『姿勢を正して読む』ってのがありました。
つまり、本は姿勢よく読みましょう、ってこと。
体は鍛えられそうだけど、本読みとしては×。
真面目に読んでください・・・。
いわゆる、本読みです。
息子が隣の部屋から、『聞いてて~!!』
って叫んでました。
はーい、って返事したら、
本読みが隣の部屋で始まりました。
こっちに来て読めばいいのに、って思ってたんですが、
なんだか息苦しそうに読んでるし、
何事かと思って見に行ったら、
へんな体勢で本読みしてました・・・。

そりゃ息苦しくもなるわ・・・。
よくこんな姿勢で読めるね・・・。
って、感心してる場合ではない。
今の小学校にはありませんけど、
前の小学校では、音読のチェック項目として、
『姿勢を正して読む』ってのがありました。
つまり、本は姿勢よく読みましょう、ってこと。
体は鍛えられそうだけど、本読みとしては×。
真面目に読んでください・・・。
スポンサーサイト