DIY筋トレ
子育て
息子が、自分のPCスペースに、棚が欲しいと言い出しました。
自分で作ったガンプラを飾りたい、とか。
以前購入した2段ベッドに不備があって、
返品することになったとき、お店の方に、
送り返してもらうのは大変だから、そちらで処分して欲しい、
って言われました。
そこで、ベッド枠だけ処分して、すのこは残しておいたんです。
何かに使うかも、って。
(処分に必要な代金はお店が出してくれましたが、
すのこは捨てても捨てなくても、
当時住んでいた所では値段が変わらなかったのです。
ちなみに、静岡では大型ごみに処分代が掛かりません。
大きい物を捨てるのなら、今のうち~。)
あれから3年、出番無く押し入れの奥にずっとあったすのこ。
やっと出番がやってきました~。

何が大変って、のこぎりが小さいのしかない・・・。
切るのめっちゃ大変でした~。
もし今後も作るのなら、のこぎりは新調すべきかも・・・。
息子もこうやって作るのを手伝ってくれますが、
ますます時間が掛かる、というか・・・。
まぁ、ほとんど私が切りますよね。
今回は切ってヤスリをかけただけ。
釘などは一切つかっておらず、ただ、立てかけただけの棚です。

PC本体の横に1枚分のすのこを半分に切ったものを置き、
その幅に合わせて切ったすのこを棚板として使いました。
2段ベッド用のすのこを1枚と3分の1ほど使いました。(棚板2枚分)
まだガンプラは1体しか飾られていませんが、今後増える予定だそうです。
PCは熱くなりやすいですけど、すのこなら安心かな。
残りのすのこは2枚と3分の2、出番あるかな・・・。
のこぎりの作業が大変だったんです。
筋肉痛になりました・・・。
DIYって、筋トレになるんでしょうか~。
腕が上がらん・・・。
自分で作ったガンプラを飾りたい、とか。
以前購入した2段ベッドに不備があって、
返品することになったとき、お店の方に、
送り返してもらうのは大変だから、そちらで処分して欲しい、
って言われました。
そこで、ベッド枠だけ処分して、すのこは残しておいたんです。
何かに使うかも、って。
(処分に必要な代金はお店が出してくれましたが、
すのこは捨てても捨てなくても、
当時住んでいた所では値段が変わらなかったのです。
ちなみに、静岡では大型ごみに処分代が掛かりません。
大きい物を捨てるのなら、今のうち~。)
あれから3年、出番無く押し入れの奥にずっとあったすのこ。
やっと出番がやってきました~。

何が大変って、のこぎりが小さいのしかない・・・。
切るのめっちゃ大変でした~。
もし今後も作るのなら、のこぎりは新調すべきかも・・・。
息子もこうやって作るのを手伝ってくれますが、
ますます時間が掛かる、というか・・・。
まぁ、ほとんど私が切りますよね。
今回は切ってヤスリをかけただけ。
釘などは一切つかっておらず、ただ、立てかけただけの棚です。

PC本体の横に1枚分のすのこを半分に切ったものを置き、
その幅に合わせて切ったすのこを棚板として使いました。
2段ベッド用のすのこを1枚と3分の1ほど使いました。(棚板2枚分)
まだガンプラは1体しか飾られていませんが、今後増える予定だそうです。
PCは熱くなりやすいですけど、すのこなら安心かな。
残りのすのこは2枚と3分の2、出番あるかな・・・。
のこぎりの作業が大変だったんです。
筋肉痛になりました・・・。
DIYって、筋トレになるんでしょうか~。
腕が上がらん・・・。
スポンサーサイト