マスクインナー
美容・健康
マスクするとき、気になることってどんなことでしょう。
私の場合、不織布マスクやウレタンマスクでは、
さほど気にならないんですが、
布マスクだと、形によっては口元にマスクが張り付くような気がします。
私はマスクの時は口元に化粧はしないんで、
色がついたりはしませんが、
マスクの下もちゃんと口紅を塗っている人は困りますよね。
そんなお困りを解決するのが、マスクインナーです。
マスクの下に空間を作ってくれるカップ。
試してみました~。

両端に、不織布マスクのヒダに引っ掛けられるようなツメがついています。
ちなみに布マスクだと引っ掛けられませんが、
特に不便はなく、マスクで押さえられるので落ちたりはしません。
確かに口元に空間ができるので、口紅がつくような心配はありません。
不織布マスクだと、外から見てもつけてるのかわかりません。
布マスクやウレタンマスクだと、見た目若干の違和感はあります。
口元が出っ張ってしまうからか、息子がつけたら鳥っぽくなりました・・・。
大人だと、そこまで目立ちはしないかな。
息がしやすいか、ってのはちょっと難しい問題。
思ったより覆われてる感があるので、中はやっぱり蒸れます。
ただ、息子がつけて思ったのは、声が聞き取りやすくなりました。
自分では、逆に声がこもってるように聞こえるから不思議。
思ったより覆われてる、ってのが問題かも。
ちょっと高いけと、こっちも試してみたいかも。
覆われてる感じは解消されそうですよね。
値段が4倍ぐらいするんで、悩むところなんですが・・・。
そして私世代には大問題なんですが、
人前で、頻繁につけたり外したりする方にはお勧めできません。
プラスチックのカップが顔に押し付けられてるわけですよ。
当然、跡がついちゃうんですよ~。
若い方なら、一瞬でその跡は消えるのかもしれませんが、
私は消えませんでした・・・。
しばらく、口の周りに丸い跡が~。
ってことで、これは若い方か、
人前ではぜったいマスクを外しません、って方にお勧めします。
そういえば、もう一つ気になったこと。
鼻から口まで完全に覆われているので、
鼻の頭が痒くなっても、マスクの上からかけません!
ホンマに切実に困ったことでした~。
私の場合、不織布マスクやウレタンマスクでは、
さほど気にならないんですが、
布マスクだと、形によっては口元にマスクが張り付くような気がします。
私はマスクの時は口元に化粧はしないんで、
色がついたりはしませんが、
マスクの下もちゃんと口紅を塗っている人は困りますよね。
そんなお困りを解決するのが、マスクインナーです。
マスクの下に空間を作ってくれるカップ。
試してみました~。

両端に、不織布マスクのヒダに引っ掛けられるようなツメがついています。
ちなみに布マスクだと引っ掛けられませんが、
特に不便はなく、マスクで押さえられるので落ちたりはしません。
確かに口元に空間ができるので、口紅がつくような心配はありません。
不織布マスクだと、外から見てもつけてるのかわかりません。
布マスクやウレタンマスクだと、見た目若干の違和感はあります。
口元が出っ張ってしまうからか、息子がつけたら鳥っぽくなりました・・・。
大人だと、そこまで目立ちはしないかな。
息がしやすいか、ってのはちょっと難しい問題。
思ったより覆われてる感があるので、中はやっぱり蒸れます。
ただ、息子がつけて思ったのは、声が聞き取りやすくなりました。
自分では、逆に声がこもってるように聞こえるから不思議。
思ったより覆われてる、ってのが問題かも。
ちょっと高いけと、こっちも試してみたいかも。
値段が4倍ぐらいするんで、悩むところなんですが・・・。
そして私世代には大問題なんですが、
人前で、頻繁につけたり外したりする方にはお勧めできません。
プラスチックのカップが顔に押し付けられてるわけですよ。
当然、跡がついちゃうんですよ~。
若い方なら、一瞬でその跡は消えるのかもしれませんが、
私は消えませんでした・・・。
しばらく、口の周りに丸い跡が~。
ってことで、これは若い方か、
人前ではぜったいマスクを外しません、って方にお勧めします。
そういえば、もう一つ気になったこと。
鼻から口まで完全に覆われているので、
鼻の頭が痒くなっても、マスクの上からかけません!
ホンマに切実に困ったことでした~。
スポンサーサイト