身近になってきた
美容・健康
最近、ちょっと暖かいですね~。
そのわりに、着々とコロナ感染者は増えているようで。
これから本格的に寒くなってきたらどうなるのやら。
静岡ではあまり感染者が多くなかったので、
感染者が市内に出ても、どこか遠いとこの話でした。
しかし、東京はそうはいかないようで・・・。
ついに娘の通っている学校でも感染者が出ました。
これは先生たち、対応に追われて大変だろうなぁ。
濃厚接触者がけっこう多いみたいで・・・。
学校ではもちろんみんなマスクをしていますが、
給食を食べたり、体育をしたりするわけですから。
そういえば、この前あった息子のミニ運動会では、
子供たちは短距離走でもマスクしてました。
走りながらマスクの位置を直してる子が多数。
ホント大変な時代です・・・。
近隣の学校にコロナ感染者が出てるのは知ってましたが、
自分の子供が通っている学校でも出たら、
いよいよ身近に迫ってきたな~、って感じです。
うちの家族はわりとみんな健康体で、
めったに病気になったりしないんですけど、
コロナをはねのけることができるのか。
十分気を付けて過ごしていこうと、改めて思いました。
そのわりに、着々とコロナ感染者は増えているようで。
これから本格的に寒くなってきたらどうなるのやら。
静岡ではあまり感染者が多くなかったので、
感染者が市内に出ても、どこか遠いとこの話でした。
しかし、東京はそうはいかないようで・・・。
ついに娘の通っている学校でも感染者が出ました。
これは先生たち、対応に追われて大変だろうなぁ。
濃厚接触者がけっこう多いみたいで・・・。
学校ではもちろんみんなマスクをしていますが、
給食を食べたり、体育をしたりするわけですから。
そういえば、この前あった息子のミニ運動会では、
子供たちは短距離走でもマスクしてました。
走りながらマスクの位置を直してる子が多数。
ホント大変な時代です・・・。
近隣の学校にコロナ感染者が出てるのは知ってましたが、
自分の子供が通っている学校でも出たら、
いよいよ身近に迫ってきたな~、って感じです。
うちの家族はわりとみんな健康体で、
めったに病気になったりしないんですけど、
コロナをはねのけることができるのか。
十分気を付けて過ごしていこうと、改めて思いました。
スポンサーサイト
コメント
のんびり屋さん
確かに玄関外にアルコールがあると、
配達員の方も安心しますね。
我が家でも導入しようかな。
家族用には玄関の中に置きますが、
子供たちは絶対忘れるんですよね・・・。
家の中に入ってから、やっと思い出す。
ファブリーズのCMのようです。
2020-11-19 22:50 心姫 URL 編集
イチゴさん
学校や習いごと部活に塾と、
子供はわりと集まってるものですからね~。
私も、自分がかかるより、保菌者の可能性のほうが、
ありそうで心配です。
外ではマスクを取らないように気を付けていますが。
いつまで続くのか・・・。
2020-11-19 22:48 心姫 URL 編集
No title
ノーマスクで過ごせますが、家族一緒の方は
そうもいかないですものね。
母の住んでるマンションの、あるお部屋の
ドアの前には、消毒スプレーがいつも
ぶら下がっています。
心姫さんも、家族の出入りの際のウィルス
除去の手段として如何でしょう(^^♪
お互い無事にこのコロナ過を乗り切りましょう(●^o^●)
追伸:
GoTo何たらで感染して無症状のまま、
将来になって後遺症だけが出てくる
可能性もあります。
ワクチンや治療薬が行きわたるまで、
旅行、外食は怖くて出来ないです(;^ω^)
後遺症になった時の損失(精神面含め)は
GoToで得した額よりもはるかに巨大(;゚Д゚)
2020-11-19 21:12 のんびり屋さん URL 編集
着実に私の住まいも増加。
先程、近所のおじさんが、
習字教室、市から、何か言われねーか?と
言われました。。。
(公民館をお借りしているので)
まだ知り合いにはいませんが、
無症状の保菌者がいるとのこと。
自分がそれだったら、どうしようと
考えたりします…
お互い気をつけましょう。
2020-11-19 11:48 イチゴ URL 編集