家庭訪問
子育て
今、子供たちの小学校では家庭訪問が行われています。
梅雨に入って、雨の中、先生たちはご苦労様です。
最近の家庭訪問では、先生は家の中には入らず、
玄関先でお話される場合がほとんどのようです。
特に娘も息子も、問題はないようです。
学校でも元気に過ごしているようで。
息子は、休み時間も外で遊ばず、
教室で女の子たちと課題をやってるとか・・・。
先生には、非常に真面目で頑張り屋さんです、
なんて評価されてますが、
小1男子としてどうなんでしょうね。
できれば外で元気に遊んでほしいとこです。
先生にも、運動ができるのにもったいない、
なんて言われてました。
まぁ、勉強を頑張るのはいいことで、
勉強しないで、外で遊びなさい、
なんて、わざわざ言うのも変ですよね。
褒めるべきなんでしょうけど、なんか微妙な気分です・・・。
梅雨に入って、雨の中、先生たちはご苦労様です。
最近の家庭訪問では、先生は家の中には入らず、
玄関先でお話される場合がほとんどのようです。
特に娘も息子も、問題はないようです。
学校でも元気に過ごしているようで。
息子は、休み時間も外で遊ばず、
教室で女の子たちと課題をやってるとか・・・。
先生には、非常に真面目で頑張り屋さんです、
なんて評価されてますが、
小1男子としてどうなんでしょうね。
できれば外で元気に遊んでほしいとこです。
先生にも、運動ができるのにもったいない、
なんて言われてました。
まぁ、勉強を頑張るのはいいことで、
勉強しないで、外で遊びなさい、
なんて、わざわざ言うのも変ですよね。
褒めるべきなんでしょうけど、なんか微妙な気分です・・・。
スポンサーサイト
コメント
こるまさん
幼稚園や学校であった出来事を、
家で積極的話すほうではないんで、
実はすっごく悪くて、いつも怒られてて、
家で言えないのかと思ってたんです・・・。
別にそんなことはないようなんで、良かったです。
2015-06-10 17:05 心姫 URL 編集
しばいつんさん
なんて、思ってしまうんですけどね~。
まぁすぐ飽きるような気もします・・・。
2015-06-10 17:03 心姫 URL 編集
k-hirataさん
お勉強を始めたばかりですからね~。
これが続けば、凄いですけど。
我が家のボールは、まだ木の上です。
上手いことはまってるようで・・・。
2015-06-10 17:02 心姫 URL 編集
ミタサンさん
働いてるお母さんが、家の掃除などで、
負担を感じないように、ってことみたいで。
まぁ時間がないのもあるかもしれません。
我が家でも5分ぐらいしか先生はいませんでした。
土曜日にホームセンターに行って、
苗や種を見てきます~。
2015-06-10 17:01 心姫 URL 編集
タテキョーヤさん
可能性としてはあるかもしれませんね~。
多分、無理じゃないかと・・・。
2015-06-10 16:58 心姫 URL 編集
まゆみさん
まだ努力が身についてないんです。
これからに期待、ってとこでしょうか。
先生に聞きたいことはメモしとくように、
なんて育児書に書いてありましたが、
実践したことありません・・・。
2015-06-10 16:57 心姫 URL 編集
家庭訪問って緊張しますね。
学校での様子は先生に聞かないと分からないけど
外で遊ばず課題をしているんですね。
偉いな~。
でも男の子だから外であそんで欲しい気もしますね。
2015-06-09 22:43 こるま URL 編集
そのアニメでは勉強よりも遊ぶ事に一生懸命なんての
ありましたが、遊べるうちに遊んどくといいかも。
勉強をすることも大事だけど体を動かすことも
大事だよっていうくらいしかないでしょうか・・・。
2015-06-09 19:50 しばいつん URL 編集
お子さんが勉強しないと悩む方が多い中素晴らしい事だと思いますよ
遊ぼうと思えばいつでも遊び始められるけど
勉強しようとしても中々スタート出来ないだろうと思います
このままで良いんじゃないかな
※ボールは2日後にはなくなってました
誰だろう?
2015-06-09 18:34 k-hirata URL 編集
ほほぉ~
不思議な感じもしますが…… 時間が無いのかな?
とても 真面目な先生なんでしょうね
運動ができるのにもったいない
「もっと外で遊ぶように」 とは ありがたい言葉
うれしいような 複雑な気持ちになりますね♪
空いたプランターのおすすめは アマナガ唐辛子ですぅ~♪
追肥で追いかけていけば 秋までず~~~っと 収穫できますよ~♪
2015-06-09 18:29 ミタサン URL 編集
息子さん将来東大や京大へ行ける
チャンスがあるのかもしれません。
何かが秘められた可能性があるのかもしれません。
2015-06-09 16:04 タテキョーヤ URL 編集
でも優秀なお子さんですばらしいです^^
私の娘の頃も家庭訪問は玄関先でしたね。
何か気になることはありませんか?って尋ねられるのですが、
いきなりそう聞かれても何もわからず、
あればそのつど話しますって話して終わるのがほとんどでしたね。
2015-06-09 15:41 まゆみさん URL 編集