7月ですね~
美容・健康
時が過ぎるのは早いもので、
今日から7月ですね。
子供たちが、プールに行きたいと言いだしました。
ただ、横浜市の市民プールはまだ営業してません。
もう1週間ほど待たないと。
ちなみに、名古屋市はさらに遅くて、
7月20日からになってます。
大阪市の場合、7月1日からやってました。
家からも近かったし、綺麗だったし、ホント良かったなぁ・・・。
横浜市のはまだ行ったことないんでわかりませんが、
それほど遠くない場所にありそうで、良かったです。
室内や、大きい施設のプールは営業していますが、
息子が1人で男子更衣室に行かなきゃいけないことを思うと、
市民プールぐらいじゃないと、なんか心配。
大きいプールは、主人と休みが合う夏休みまでお預け。
夏が近づくと、気になってくるのがダイエットで・・・。
つい最近、テレビでもち麦情報がやっていて、
また店頭からなくなってるんだろうなぁ、って思ってます。
実は娘も番組を見ていて、なぜか娘がやる気に・・・。
彼女は私の娘とは思えないほどとっても細くて、
ダイエットなんてもちろん不要なんですが、
ただ、昔より太った、ってのが口癖で・・・。
まぁ運動とかしてないから、多少はしょうがない~。
スイミングスクールの順番待ち、次だと聞いたんですが、
まだ空きがないみたい・・・。
娘の気を惹いたのはダイエットだけではなく、
食物繊維が豊富なこと。
娘は便秘気味で、毎回大変なんです。
いろいろ試してはいるんです。
きな粉ココアや、プルーン入りヨーグルト、
オールブランに、オートミールなど・・・。
どれもイマイチ、効果が感じられてません。
これに関しては私も同じタイプなんで・・・。
私も昔からいろいろ試してますが、効果を感じられず、
結局、薬に頼ってきた日々。
私と娘だけではなく、息子も便秘なので、
(ただ息子の場合は、それが普通のペースなのか平気みたい)
ここはみんなで、もち麦に挑戦したいです~。
私はもうすぐ健康診断もあるので、
ここは真剣に頑張りたいです・・・。
今日から7月ですね。
子供たちが、プールに行きたいと言いだしました。
ただ、横浜市の市民プールはまだ営業してません。
もう1週間ほど待たないと。
ちなみに、名古屋市はさらに遅くて、
7月20日からになってます。
大阪市の場合、7月1日からやってました。
家からも近かったし、綺麗だったし、ホント良かったなぁ・・・。
横浜市のはまだ行ったことないんでわかりませんが、
それほど遠くない場所にありそうで、良かったです。
室内や、大きい施設のプールは営業していますが、
息子が1人で男子更衣室に行かなきゃいけないことを思うと、
市民プールぐらいじゃないと、なんか心配。
大きいプールは、主人と休みが合う夏休みまでお預け。
夏が近づくと、気になってくるのがダイエットで・・・。
つい最近、テレビでもち麦情報がやっていて、
また店頭からなくなってるんだろうなぁ、って思ってます。
![]() もち麦ごはんの素1kg【日本食研】【業務用】 |
実は娘も番組を見ていて、なぜか娘がやる気に・・・。
彼女は私の娘とは思えないほどとっても細くて、
ダイエットなんてもちろん不要なんですが、
ただ、昔より太った、ってのが口癖で・・・。
まぁ運動とかしてないから、多少はしょうがない~。
スイミングスクールの順番待ち、次だと聞いたんですが、
まだ空きがないみたい・・・。
娘の気を惹いたのはダイエットだけではなく、
食物繊維が豊富なこと。
娘は便秘気味で、毎回大変なんです。
いろいろ試してはいるんです。
きな粉ココアや、プルーン入りヨーグルト、
オールブランに、オートミールなど・・・。
どれもイマイチ、効果が感じられてません。
これに関しては私も同じタイプなんで・・・。
私も昔からいろいろ試してますが、効果を感じられず、
結局、薬に頼ってきた日々。
私と娘だけではなく、息子も便秘なので、
(ただ息子の場合は、それが普通のペースなのか平気みたい)
ここはみんなで、もち麦に挑戦したいです~。
私はもうすぐ健康診断もあるので、
ここは真剣に頑張りたいです・・・。
スポンサーサイト
コメント
小町さん
プルーン入りヨーグルト食べてますが、
今のとこ変化なしです・・・。
私も太っちゃいました。
横浜に来て5キロも・・・。
どうしましょう~。
2016-07-05 20:17 心姫 URL 編集
k-hirataさん
そもそも、西日本地域よりも気温が低いからかも。
学校の授業の水泳も、中止ばかりです。
息子は男ですが、娘よりもさらに便秘です・・・。
2016-07-05 20:14 心姫 URL 編集
のんびり屋さん
やはりちょっと気になりましたね~。
うちの娘はそんなレベルではなく、
まだまだ細いほうだと思います。
筋肉が付きにくいようで、
腹筋がないのも、便秘の原因の一つらしいです。
2016-07-05 20:12 心姫 URL 編集
ミタサンさん
生まれた直後の産院にいるときから、
すでに便秘だったんです。
やはり私のせいですよね~。
食物繊維だけでもダメだ、ってテレビでやってました。
もっとバランスよく食べないとダメなんでしょうね。
2016-07-05 20:08 心姫 URL 編集
しばいつんさん
スイミングとかならいいんですけど・・・。
しばいつんさんが便秘なのは、
食べる量が少ないからでは?
やはり、食べないと出なくなりますよ。
2016-07-05 20:06 心姫 URL 編集
いちごさん
生まれた直後の産院に入院してる時から、
すでに便秘で・・・。
土曜日のテレビでおからがやっていて、
すでに店頭から消えてきました~。
出遅れた・・・。
2016-07-05 20:05 心姫 URL 編集
gabriel.さん
だいたい女の子は10歳を過ぎると、
丸みを帯びてくるものですね。
うちの娘の場合、お腹が出てる感じなんですよ。
まだまだ幼児体型です。
2016-07-05 20:03 心姫 URL 編集
めっちゃ出るよ。
私、めっちゃデブです。
ブタです。トドです。マグロです。
お腹たるんでます。
何でこんなに太ったのかわかりません。
ここ半年くらいの間にぶくぶく太りました。
え~ん、ドラえも~ん
2016-07-04 23:00 小町 URL 編集
プール、まだ始まってないのですね
水不足なのかなぁ
此方のプールは全力営業中デス
便秘対策、私の周りの御婦人方はココナツオイルで
解決しているようです
小学生からこの問題を抱えるんですね
男に生まれてよかったよ
※アユはお子さんにも好評なのですね
言われてみるとキャンプなんかでもお子さん達はアユだけは
魚でもしっかり食べてました
今年のキャンプでも用意していこうと思います
2016-07-04 16:05 k-hirata URL 編集
なんですよね~ (@_@)
乙女心って、いくつになっても謎でございますm(__)m
のんびり屋さんは便秘症ではありませんが、
お昼の生野菜と、なんといっても夕食直前の、
飲むヨーグルトが効果を上げています。。。(翌朝)
乳酸菌は、人それぞれ合う合わないがあるので、
合う菌が見つかると良いですね。(#^.^#)
2016-07-02 09:26 のんびり屋さん URL 編集
便秘
家族はだいたい同じ食事内容なので 全員が同じような症状が生まれる
のも 無理が無いと思います☆
野菜主食で植物繊維を多めに取り込むように心がけると かなり改善
出来るのでは? 普段から お腹を動かすような動作を好んで行う事も
良いとおもいますよ(⌒∇⌒)
私どもの 歌プロジェクト ついに完了しました
「ミニヒマワリ」 ↓ ここに記載しました
http://rara.jp/mitasan/
見に見に来てよ~(^^♪
2016-07-02 08:42 ミタサン URL 編集
ないですか・・・。
とはいえ、今は不用意に1人で出歩くのは
良くないですもんね。
便秘って、そんなに低年齢からあるんですね。
自分も便秘になってますね・・・。
2016-07-01 23:49 しばいつん URL 編集
私に似てしまい、子供たちが便秘症です。
すでに病院にも行ってます(涙)
こちらは、今、流行りなんですか?
遅れていて、わたし、知らないのです。
私もほしいです!
痩せたいですし。
すぐに店頭から消えますよね(笑)
朝バナナとか、夜トマト…
ホットヨーグルトとか、色々ありましたね。
7月ですねぇ、早い(;^∀^)
2016-07-01 23:45 いちご URL 編集
普通に成長期なんじゃ・・・(笑)
でも、食物繊維がたっぷりで便秘改善になるなら
良さそうですね~
ただ、ほんと、テレビとかで紹介されると
あっ!という間に売り切れ続出で
売ってあっても値段が高い物とかですもんね~
お店はそれでも良さそうですが、
消費者は困ってしまいますよね
2016-07-01 23:40 gabriel. URL 編集