ラーメンメインのはずが・・・
日常
横浜に来て、よく目にする言葉。
『家系ラーメン』
これは大阪や名古屋では見かけない言葉。
この3連休にみなとみらいの赤レンガ倉庫で、
『横浜家系ラーメン祭り 2016』というイベントが。

これは行ってみるしかない、ってことで行ってきました。
家系ラーメンとは、醤油豚骨のスープで、
鶏油、のり3枚、ほうれん草がトッピングされているのが特徴とのこと。
赤レンガ倉庫の前に8店舗の屋台が並びます。

ラーメンはどのお店も1杯800円。
どこのお店が良い、とかまったくわからんので、
子供たちの直感で食券を買いました~。

2店舗のお店のラーメンを買いましたが、
見た目はさほど変わらない感じ。
でも食べてみたら、味は全然違いました~。
同じ色のスープに見えるのに、
濃い目とあっさり目で、見事に違うラーメンでしたね。
麺はどこも太麺でした。
800円にしては、ちょっとボリュームが足りないかな。
種類をたくさん食べるために、少なめなのかも。
大勢の人が来ていたので、ラーメンを買うのに1時間かかる店や、
舞台ではアイドルの歌なんかも~。
これがメインでみなとみらいに出かけたのですが、
行ってみたら、子供たちが興奮状態に。
と言うのも、みなとみらい、ピカチュウだらけで~。
実は8月に『ピカチュウ大量発生チュウ』ってイベントが、
みなとみらいであるんですが、
すでに、いろいろ始まってるみたいで~。

すでにピカチュウ発生チュウです~。

スタンプラリーなどのイベントも。
ランドマークタワーにはドッグヤードと呼ばれる場所があって、
夜にそこでプロジェクションマッピングが行われてます。
普段は、横浜の歴史だったりがテーマなんですが、
ここもピカチュウの冒険物語が上映です。

子供たちは今から8月の大量発生を楽しみにしてます。
ラーメンを食べに行ったつもりが、
この日もポケモン三昧になりました~。
『家系ラーメン』
これは大阪や名古屋では見かけない言葉。
この3連休にみなとみらいの赤レンガ倉庫で、
『横浜家系ラーメン祭り 2016』というイベントが。

これは行ってみるしかない、ってことで行ってきました。
家系ラーメンとは、醤油豚骨のスープで、
鶏油、のり3枚、ほうれん草がトッピングされているのが特徴とのこと。
赤レンガ倉庫の前に8店舗の屋台が並びます。

ラーメンはどのお店も1杯800円。
どこのお店が良い、とかまったくわからんので、
子供たちの直感で食券を買いました~。

2店舗のお店のラーメンを買いましたが、
見た目はさほど変わらない感じ。
でも食べてみたら、味は全然違いました~。
同じ色のスープに見えるのに、
濃い目とあっさり目で、見事に違うラーメンでしたね。
麺はどこも太麺でした。
800円にしては、ちょっとボリュームが足りないかな。
種類をたくさん食べるために、少なめなのかも。
大勢の人が来ていたので、ラーメンを買うのに1時間かかる店や、
舞台ではアイドルの歌なんかも~。
これがメインでみなとみらいに出かけたのですが、
行ってみたら、子供たちが興奮状態に。
と言うのも、みなとみらい、ピカチュウだらけで~。
実は8月に『ピカチュウ大量発生チュウ』ってイベントが、
みなとみらいであるんですが、
すでに、いろいろ始まってるみたいで~。

すでにピカチュウ発生チュウです~。

スタンプラリーなどのイベントも。
ランドマークタワーにはドッグヤードと呼ばれる場所があって、
夜にそこでプロジェクションマッピングが行われてます。
普段は、横浜の歴史だったりがテーマなんですが、
ここもピカチュウの冒険物語が上映です。

子供たちは今から8月の大量発生を楽しみにしてます。
ラーメンを食べに行ったつもりが、
この日もポケモン三昧になりました~。
スポンサーサイト
コメント
k-hirataさん
そういえば私は、福岡でラーメン食べるまで、
替え玉制度を知りませんでした。
息子は最近、1杯じゃ足りなくなってきてるんで、
替え玉、助かります・・・。
2016-07-23 09:30 心姫 URL 編集
福岡のラーメンは他の地域から来た人は皆さん 少ない!
と言われます 確かに少ないデス
替え玉が当たり前の博多では1敗目はホントに少ないんです
幾つかの店で食べる前提ならばあえて少なめにしてるのかも
しれないですね
2016-07-21 13:55 k-hirata URL 編集
いちごさん
なんじゃ?家系?って思ってました~。
厚木家に恐ろしく並んでましたよ。
子供たちは心家が気に入ったみたいです。
2016-07-21 12:29 心姫 URL 編集
小町さん
私はすでにゲームから離れてたもんで、
ゲーム未経験だったのですが、
大人になって、こんなにポケモンに触れる日が来るとは、
本当に思いませんでした~。
2016-07-21 12:27 心姫 URL 編集
のんびり屋さん
まぁ、凄い数で・・・。
驚きました~。
北海道のラーメンもおいしそうです~。
ピカチュウ、落ちてきたら取り合いになります・・・。
2016-07-21 12:26 心姫 URL 編集
しばいつんさん
今から子供たちは楽しみにしてます~。
2016-07-21 12:23 心姫 URL 編集
gabriel.さん
大量発生らしいので、
それはそれは、かなりの圧迫感だと思われます・・・。
2016-07-21 12:22 心姫 URL 編集
パパが大好きです♪
横浜家系のラーメン、こんなイベントが
存在するのですね。
今、こちらのブログをパパと見て
たべたーい!と言っています(笑)
この時間からのラーメン…
やめておきます(笑)来年、行ってみたい
です。
2016-07-19 20:39 いちご URL 編集
ラーメン食べに行って、またしてもピカチュウでしたか~
ネットでどなたかが言ってました。
ピカチュウを作った人は天才だ。
これほどまでに完璧に可愛いキャラクターは二度と現れないだろう
と。
確かに可愛いですよね(#^.^#)
2016-07-19 19:36 小町 URL 編集
増殖しちゃってますよね~
のんびり屋さんは、ほとんどラーメンは食べませんが
札幌の塩ラーメンが一番おいしかったです。(#^.^#)
それにしてもピカチュー (@_@)
取り付けが悪くて、一体ぐらい落ちてきそうそうな感じ・・・
今年も子供たちの季節到来ですね~
2016-07-19 06:44 のんびり屋さん URL 編集
ピカチュウたくさんいすぎですが
可愛いので良しとします。
連休は満喫できたようですね。
2016-07-19 01:15 しばいつん URL 編集
一面黄色ですね~(笑)
でも、8月になるともっと凄い光景になるんですね
まぁ、これだけピカチュウがいたら
子供たちはラーメンよりピカチュウですよね(笑)
2016-07-18 23:41 gabriel. URL 編集