意識高い系
美容・健康
何に見えますか?

私はこれを一目見た時、
カエルの卵かと思いました・・・。
春だしね~。
もちろん、ワイングラスにカエルの卵は入れません・・・。
バジルシードドリンクです~。

スーパーで見かけて思わず買っちゃいました。
見た目で、飲むのを一瞬躊躇しましたが、
飲んでみたらとっても美味しかったです。
また購入したかったんですが、それ以来見かけてません・・・。
味はほんのり甘くてさっぱり。
バジルシードがプチプチした食感です。
子供たちに、これ何に見える?
って聞いても無反応でした。
カエルの卵を見たことなかったようです。
まぁ、言われてみれば、家で飼ったことないしね。
外で見かけることもないか・・・。
私が子供の時は、近所の田んぼとかにあって、
持って帰ったりしたもんですけど。
足が生えてきたら、怖くなって田んぼに返してました。
うちの子供たちって、ホント都会っ子なんですね~。
私がスーパーで購入したときは、100円だったんだけどな~。
また販売してほしいです。

私はこれを一目見た時、
カエルの卵かと思いました・・・。
春だしね~。
もちろん、ワイングラスにカエルの卵は入れません・・・。
バジルシードドリンクです~。

スーパーで見かけて思わず買っちゃいました。
見た目で、飲むのを一瞬躊躇しましたが、
飲んでみたらとっても美味しかったです。
また購入したかったんですが、それ以来見かけてません・・・。
味はほんのり甘くてさっぱり。
バジルシードがプチプチした食感です。
子供たちに、これ何に見える?
って聞いても無反応でした。
カエルの卵を見たことなかったようです。
まぁ、言われてみれば、家で飼ったことないしね。
外で見かけることもないか・・・。
私が子供の時は、近所の田んぼとかにあって、
持って帰ったりしたもんですけど。
足が生えてきたら、怖くなって田んぼに返してました。
うちの子供たちって、ホント都会っ子なんですね~。
|
また販売してほしいです。
スポンサーサイト
コメント
yumeさん
都会育ちですか?
ちなみに私は、セミの抜け殻は大人になってから、
初めて見たものです~。
2017-04-15 14:43 心姫 URL 編集
小町さん
どう見ても卵に見えちゃうんですよね~。
手つかずで残ってるなんてもったいない~。
今、購入しづらいのは、もち麦でしょうか。
かなり長いこと、売り切れ状態です。
2017-04-15 14:42 心姫 URL 編集
gabriel.さん
あとは池とかにあるんでしょうか?
オタマジャクシとかも、見る機会ないのかもしれません・・・。
買ってみますか?意識高い系ですね~。
2017-04-15 14:30 心姫 URL 編集
副会長のワタやんさん
私はおいしかったですよ。
また買いたいんですが、行きつけのスーパーでは、
今は仕入れてないようで・・・。
確か、ほかにも味があったと思います。
2017-04-15 14:28 心姫 URL 編集
k-hirataさん
家族でもしましたし、学校でもやりました。
しかし、子供たちからそういう話を聞かないんで、
今の小学校では、ザリガニ釣りは教えないみたいです・・・。
2017-04-15 14:27 心姫 URL 編集
小町さんの ブログ紹介で …飲んだ事ありますよ(笑)
私は、でも、一包づつのタイプ(・∀・)
ドリンクタイプは、味も美味しそうですね〜♪
バジルの味? かなぁ…
見た目は…ですけどね!笑
私も、カエルの卵は見た事がないけど…
なるほど!あの粒状態ですね( ̄▽ ̄;)笑
宇宙食にも良かった様な?
こちらも 気になりますね〜♪(・∀・)
2017-04-15 12:31 yume URL 編集
私も以前記事にしたことがありましたが
一時期バジルシードやチアシードが爆発的なブームになって
注文してから3か月待ちとかっていう頃でした。
チアシードがまだ全く手つかずの状態で2袋も残っています( ;∀;)
2017-04-14 00:21 小町 URL 編集
自分もコレを見たら「かえるの卵」って言っちゃいますね(笑)
ドリンクタイプは見たこと無いですが
乾燥した物は見たことありますね
気になるので、今度買ってみようかな?
2017-04-13 23:30 gabriel. URL 編集
見かけますよ~
美味しい? 今度の土曜日に
買ってみます ・・・
とっても 美味しい って 書いてますよね!?
2017-04-13 23:25 副会長のワタやん URL 編集
都会育ちだとカエルなんて見ることないでしょうね
小学生の頃はザリガニ釣りが一番の遊びでした
その時の餌はカエルでした
毎日ドロドロになって帰ってましたよ
2017-04-13 22:30 k-hirata URL 編集